<最新バーベキュー検定空席情報!>7月19日(土)岐阜県荘川にて初級検定開催。空き席あり!詳細及びお申し込みはここをクリック! 他地域のバーベキュー検定の日程はオフィシャルカレンダーよりご確認ください。

バーベキュー検定を受けた方々の声


〜バーベキュー検定が人生を変える〜

検定を受講した方々からの生の声です。

有村健弘さん(43歳・住宅会社経営/鹿児島県)

「焼肉と同じだと思っていたBBQ観が180度変わりました」
検定を受講するまでは“焼くだけ”のイメージだったBBQが、実は人を喜ばせるための深いコミュニケーション文化だと知りました。その魅力に取り憑かれ、地元に「鹿児島スマートBBQ協会」を立ち上げました。
今では自分の楽しみを超えて、ビジネスにも役立っています。

メディア出演
MBCテレビ「てげてげ」/MBCラジオ/FM鹿児島


大村健一さん(50歳・内装業/東京都稲城市)

「肉中心ではなく、人が中心のBBQに感動」
eラーニングで受講後、「スマートBBQ」の考え方に共感し、自分でも広めたいと思い「稲城BBQ協会」を設立。
年間130日以上BBQ活動を実施し、地域のつながりづくりに貢献しています。

メディア出演
かわさきFM/エフエムたちかわ


秋元さん(企業勤務・米国シリコンバレー在住)

「仲間と始めたBBQが、協会設立にまで発展」
コロナ禍で始めたBBQ活動が高じ、米国駐在後には「シリコンバレーバーベキュー協会」を立ち上げ、日本バーベキュー協会の認定も取得。現在はイベント・ケータリング・講座などで現地にBBQ文化を広めています。


鳥居克啓さん(40歳・プロデューサー/静岡県浜松市)

「BBQは、仕事・防災・地域活性までつなぐ力」
ウエディングや婚活イベントにBBQを取り入れ、より心をつなげる場を提供しています。さらに、防災・食育・人材育成へと活動が広がり、地域活性にも貢献しています。

メディア出演・掲載多数
TBS NEWS DIGs/静岡朝日テレビ/浜松百選/K-mix/静岡新聞社 他


米村健さん(53歳・介護職/熊本県)

「スマートBBQが人生を変えた」
BBQを通して広がったご縁が、子ども食堂や災害支援へと繋がっています。スマートBBQは、誰かを想う“ツール”でもあると確信しています。

メディア出演
テレビ熊本/RKK熊本放送/FMK/熊本シティエフエム


久保真志さん(41歳・飲食業/沖縄県)

「検定で知った“本場アメリカBBQ”に挑戦」
日本バーベキュー協会のBBQ世界選手権出場チーム「BBQShogun」との出会いがきっかけで、今では沖縄の米軍基地にアメリカンBBQを届ける仕事に。夢が仕事になりました。

メディア出演
OTV/RBC/琉球新報/沖縄タイムス


川井集平さん(職場:高知県)

「世界のBBQを知り、楽しみの幅が広がった」
2020年に検定を受講し、職場でのBBQサイト運営に活用。コンテストの存在を知ってからは、アジアやアメリカの大会にも出場し、BBQの奥深さを体感しています。

メディア出演
NHK/TBS「Nスタ」/高知放送/高知新聞

東大介さん(30歳・観光業/愛知県)

「本場アメリカBBQに感動し、町おこしに挑戦」
BBQ検定で歴史や基本を学び、BBQの楽しさに目覚めました。仲間も増え、本場アメリカのBBQコンテストを見てスケールや技術に衝撃を受け、会社を辞めて篠島でBBQを活用した町おこしに挑戦しています。

メディア出演
東海テレビ(ニュースワン/タイチさん/スイッチ)、メーテレ(ドデスカ他)、CBC(花咲タイムズ)、中京テレビ(ゴリ夢中)、テレビ愛知、千原ジュニアの愛知当たり前ワールド、信州テレビ、ABCテレビ「相席食堂」、毎日新聞、じゃらん、ZIP-FM ほか


吉岡さん(46歳・ガス配管設備/三重県)

「料理の奥深さと人との繋がりを実感」
バーベキュー検定で出会った奥深い技や歴史に衝撃を受け、料理に興味のなかった自分が「このBBQをやりたい!」と心を燃やしました。知れば知るほど広がる世界、BBQを通じて国内外の人々と繋がり、古い友人とも再会。限られた人生の中で、バーベキューは私に豊かで充実した時間をもたらし、新たな挑戦へ駆り立ててくれました。

メディア出演
FM三重/三重テレビ/NHK「激突メシあがれ」


土屋陽太郎さん(50歳・工業デザイナー/大阪府)

「BBQは人を笑顔にする最高のツール」
検定を機にインストラクターとなり、出会いと学びが広がりました。BBQは単なる調理を超え、人を笑顔でつなぐ最高のコミュニケーションツールだと確信し、その魅力をもっと多くの人に届けたいと思っています。


吉村卓也さん(66歳・自営業/北海道鹿追町)

「アメリカでのBBQ体験と再会できた」
アメリカ中西部で体験したBBQが忘れられず、帰国後に協会を知り、再び本格的なBBQを楽しめるようになりました。

メディア出演
FMノースウェーブ/十勝毎日新聞


関家麻紀子さん(フリーアナウンサー/東京都)

「BBQを通じて学びを広げ、伝えたい」
検定で得た学びを活かし、仕事や人との交流を豊かにしたいと思っています。

主な出演
BAYFM情報アナウンサー/エフエムたちかわ、フラワーラジオ パーソナリティ


渡部裕見子さん(フリーライター/東京都)

「仲間が全国に広がり、料理の楽しみが増えた」
検定で全国に友人が増え、料理の知見も深まりました。日々の料理でも温度計を使うようになり、食材をより美味しく仕上げられるようになりました。

メディア出演
NHK「激突メシあがれ(夏のBBQ特番)」


桑添寿美さん(会社員/宮城県)

「学びを通じて家族や地域を笑顔に」
2019年に初級検定を受講。野菜やステーキの美味しさに感動し、JBBQAの理念にも共感しました。家族や仲間、地域の方々を笑顔にでき、学びが人生を彩っています。


🔥 バーベキュー検定を受けて、あなたの人生にも“変化”を。

バーベキューインストラクターの資格は「知識」だけでなく、「仲間」「感動」「未来」をもたらしてくれます。