豪華賞品続々登場!【四万十【アメリカンビーフステーキコンテスト&四万十天然鮎コンテスト】10/11開催
10月11日 高知県四万十市で開催される SCAASIA アメリカンビーフステーキコンテスト&四万十天然鮎コンテスト
コンテストの賞品も続々と決まってきました!
コンテスト詳細はこちら https://srbbqp.com/bjs2025/
コンテストに参加しない人も、四万十牛のふるまいがあります!
気軽に遊びに来てくださいね!
そしてコンテスト賞品には・・・・
スポーツ用品だけでなく、キャンプ、バーベキュー用品の品ぞろえが豊富!
ゼビオ㈱ エルブレス様より
https://www.supersports.com/ja-jp/lbreath/
ヒューゲル(HUGEL) 真空断熱クーラーボックス 60L
【家電メーカーアイリスオーヤマだからこそ実現! 冷蔵庫技術を家から外へ!
冷蔵庫の仕組みを応用することで、外気の影響を受けにくく、中の冷気も外に漏れにくい構造に。アウトドアに最適な真空断熱クーラーボックスを開発。
◆POINT1.【真空断熱パネルを使用】
冷蔵庫にも使用している真空断熱パネルを6面全てに採用。スポーツやレジャー時の食品や飲み物の鮮度保持に最適な保冷剤です。冷凍庫で凍結させて繰り返し使用することができます。短い冷凍時間で使用可能です。
◆POINT2.大容量60L
2500mLペットボトル→約50本
2Lペットボトル→約16本
◆POINT3.使いやすさを追求
密閉性が高いパッキンを使用。
冷気を外に逃がさず、外気の影響を受けにくい。
天板表面は傷がつきにくいシボ加工。
手がかりがついているから持ち運びやすく、
車の積み下ろしも楽々。。
◆POINT4.約22日保冷可能
超低温タイプ:-16℃の高い保冷力で、
急速に飲み物などを冷却できます。
耐冷温度-50℃まで対応しています。
業務用冷凍庫にも使用できます。
WEBER様より 
https://www.weber.com/JP/ja/home/
WEBER チャコールブリケット
人,環境,食材に優しい100%自然素材
・ココナッツ繊維が主原料の100%天然素材製。化学物質不使用で、
人と自然にやさしい。
・約20分で全体にムラなく着火。
・約3時間の持続燃焼が可能
コカ・コーラボトラーズ ジャパン様より
https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/jackdanielcocacola

ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール
日本発の新製品、日本バーベキュー協会が認定するバーベキュードリンク、
「ジャックダニエル&カナダドライ ジンジャーハイボール」
世界的なウイスキーブランドである「ジャックダニエル」とジンジャーエールの代表格
「カナダドライ」によるコラボレーションによって誕生した
本格的なジンジャーハイボール。
会場となる四万十市さんより https://yotte.jp/
四万十牛セット
四万十に来たら、やっぱり食べたい「四万十牛」!
まさに、コンテスト会場の近く、四万十川流域で育てられた黒毛和牛。
四万十川へつながる奥深い山からの自然水を飲み、静かな山奥でストレスなく育てられた黒毛和牛が四万十牛です。
約100頭しか出荷されない、まさに幻の黒毛和牛
肉質は、融点が低く、さっぱりた上質の脂質なので、
口に入れた瞬間、甘さとまろやかさ、とろける食感です
四万十川天然鮎
四万十に来たら、やっぱり食べたい「四万十川の天然鮎」!
鮎の味は育った川によって変わります。
それは鮎のエサとなるコケが違うからだと言われています。
四万十川で育った天然アユは「香魚」と呼ぶにふさわしい豊かな川の香りが感じられます。
四万十川のミネラル豊富な苔を食べた鮎本来の旨みと香りをもつ天然鮎
山間米
四万十川の水が生まれる山間の米「四万十山間米」
山と川に挟まれた四万十にもお米が育てられています
四万十川中流域の西土佐地区、そこに流れ込む5つの支流沿いの田んぼで、丹精込めて育てられた”ヒノヒカリ”。
おいしいです!
SCA ASIAのコンテスト優勝者は、2026年3月にテキサス フォートワースで行われるSCA World Championshipに
日本代表チーム「STEAK JAPAN」のメンバーに入れるチャンスを獲得できます
初参加の人もこのチャンスはあります!
ステーキだけでも、ステーキとアンシラリー(鮎焼き)と両方出場も可能です!
●ステーキは焼けないけど、、、、食べたい! という方は、
同日に、SCAジャッジクラス(ステーキコンテスト審査員講習会)も開催!
ステーキの美味しさ、美しさを見極める力が付きます!
料理は苦手だけど、食べるのが好きな人には、ぴったり!
●同日に、SCAジャッジクラス(ステーキコンテスト審査員講習会)も開催!
SCA ジャッジクラス
SCAのジャッジになれば、SCAコンテストのステーキを食べて、審査する力がつきます!
ステーキの美味しさ、美しさを見極める力が付きます!
料理は苦手だけど、食べるのが好きな人には、ぴったり!
SCAのジャッジになれば、SCAコンテストのステーキを食べて、審査する力がつきます!
その日のうちにジャッジ資格取得可能!
すでにジャッジ資格をお持ちの方は、ジャッジサポーターも募集します!
コンテストは見学可能!
詳細はこちら