日本バーベキュー協会|法人会員紹介(2025年度)
🔥 法人会員とは
日本バーベキュー協会では、20,000人を超えるBBQインストラクターのマンパワーと、国内外のバーベキュー関連企業との連携を通じて、日本のバーベキューマーケットを拡大・進化させています。
法人会員制度は、商品・サービス・場所・文化の提供に積極的な企業と共に、新たなBBQのスタンダードを築くための仕組みです。
🏢 法人会員リスト(50音順)
◆ ウイングエース株式会社
提供商品:
-
ロッキーマウンテン マシュマロ(日本バーベキュー協会推奨 “エンドバーベキュー”に採用)
-
キューネ バーベキューソース(ドイツ製、本格スパイシーソース)
特徴:
アメリカ式「焼きマシュマロ文化」の普及を支援。協会イベントや検定でも使用される公式商材です。キューネ社製のバーベキューソースは、肉だけでなく野菜や魚介にも最適なバランスの味わい。
🔗 公式サイト
◆ あだっちゃお(ステラバーベキュー)
サービス:
-
出張型バーベキュー(機材+食材配送+火起こし~後片付け)
-
ケータリングカー(協会推薦)
-
日本バーベキュー協会 公認バーベキューインストラクター在籍
特徴:
「手ぶらでバーベキュー」を実現するバーベキューデリバリーのパイオニア。肉のプロが選んだこだわり食材とともに、東京都・関東圏中心に展開中。
🔗 公式サイト
◆ 伊勢志摩エバーグレイズ
施設名: 伊勢志摩エバーグレイズ(日本バーベキュー協会公認スマートバーベキューパーク認定)
特徴:
-
日本初のグランピングバーベキューリゾート
-
上級バーベキューインストラクター常駐
-
協会と共同で立ち上げから運営
-
アメリカのアウトドア&バーベキュー文化をパーク内で再現
認定: 日本バーベキュー協会 認定「スマートバーベキューパーク」
🔗 公式サイト
◆ 株式会社イマイ
提供商品:
-
ブラジル式ソーセージ「SEARA リングイッサ ペルニゥ」
-
ブラジル酢「カステロ社 ヴィナグレ クラーロ」
特徴:
ブラジル伝統のバーベキューアイテムを国内流通。日本向け輸出許可を持つSeara社の認定工場製造。協会イベントでも紹介される人気商品。
🔗 商品ページ
◆ 株式会社ウェーバージャパン(WEBER JAPAN)
提供商品:
-
Weber オリジナルケトル/Qシリーズ(ガスBBQグリル)
特徴:
世界最大BBQグリルメーカーの日本法人。協会のバーベキュー検定では公式使用グリルとして採用。
2017年に協会会長がシカゴweber本社を訪問したのがきっかけで日本法人が設立。
📘 WEBER JAPAN設立物語 – note
🔗 公式サイト
◆ 株式会社エムアール(モトックス)
提供商品:
-
ランブルスコ・セッコ(赤泡ワイン) Qing
認定:
日本バーベキュー協会認定「バーベキュー乾杯ワイン」
特徴:
冷やして飲む赤泡ワインで、肉との相性抜群。ピンクの泡がバーベキューの乾杯に最適と女性層にも人気。
🔗 商品詳細
◆ 株式会社廣備
提供商品:
-
オガ炭「わかば」
-
備長炭各種(業務~一般)
認定:
日本バーベキュー協会 検定使用指定炭
特徴:
創業80年、木炭専門商社。全国の炭火焼き鳥や炭火を使うお店に供給。プロ用バーベキュー施設や協会検定での公式使用実績多数。
🔗 炭紹介ページ
◆ 株式会社 BBQ&Co(ZAZAZA)
施設: 大蔵海岸BBQ ZAZAZA
認定: 日本バーベキュー協会認定スマートバーベキューパーク
特徴:
明石海峡大橋が一望できる絶景BBQスポット。上級BBQインストラクター常駐、四季折々の景観と海辺ロケーション。
🔗 公式サイト
◆ 株式会社メイフェア
提供商品:
-
Weberグリル(WEBER社正規代理店)
-
キングスフォード炭(世界最大手のBBQ炭)
特徴:
日本BBQ協会の検定でも使用される炭&グリル。キングスフォードは成形炭の代表ブランドで、着火性と燃焼力に優れる。
🔗 販売ページ
◆ スーパースポーツゼビオ/エルブレス
特徴:
全国130店舗、アウトドア用品とバーベキューギアを圧倒的在庫で展開。エルブレスでは本格登山・キャンプ用品も揃い、BBQとアウトドアのクロス提案を実施中。
各店舗に日本バーベキュー協会公認のバーベキューインストラクターが多数在籍
🔗 ゼビオ
🔗 エルブレス
◆ ザ・フェニックス株式会社(ザ・アミーゴス)
提供商品:
-
トマホーク、ピッカーニャ(ブラジルBBQカット)
施設: -
協会認定BBQレストラン(上級BBQインストラクター在籍)
特徴:
東海圏で8店舗展開するブラジル精肉専門店。協会と連携し、肉・調理法・サービスの三位一体で本場バーベキューを体感できる。日本バーベキュー協会公認バーベキューインストラクター多数在籍
🔗 公式サイト
◆ 東京野菜 × 大治
特徴:
「朝採れ×当日出荷」の東京産野菜。多摩地域の多様な気候で育つ野菜を、BBQ向けに提案。協会と共同でレシピも展開中。
🔗 東京野菜プロジェクト
◆ 森と湖の楽園
施設:
-
山梨県・河口湖近郊、自然派キャンプ&研修施設
認定:
日本バーベキュー協会公認バーベキューインストラクター多数在籍
協会おすすめバーベキュー&キャンプ場
特徴:
手ぶらキャンプ・BBQのセットあり。企業研修や社員教育にも活用されており、非日常体験による離職防止・組織改善にも活用されている。
🔗 公式サイト
◆ ホテル・ロッジ舞洲「森とリルのBBQフィールド」
施設:
-
全500席・屋根付きの大型BBQパーク
認定:
上級バーベキューインストラクター在籍/
スマートバーベキューパーク認定
特徴:
自然に囲まれた癒しの空間で、初心者でも安心して楽しめる設備とサポートが充実。
🔗 公式サイト
◆ ティーエムジーインターナショナル(MEAT GUY)
提供商品:
-
生ソーセージ、生ハム、チーズ、ステーキ、スイーツ他400品以上
認定:協会推奨商品多数/スマートバーベキュー対応商品展開中/
日本バーベキュー協会公認 BBQSHOGUNスモークビーフ生ソーセージ製造
特徴:
オンラインBBQ食材専門ショップ。自社工場で開発する個性豊かなバーベキュー食材が大人気。
🔗 MEAT GUYショップ
◆ 株式会社R-food(OCTAIR)
施設:
-
名古屋・栄の屋上BBQ BAR「OCTAIR」
特徴:
協会監修の都市型バーベキュースタイルを提案。プランクBBQをはじめとする「スマート&クール」なバーベキュー体験を提供。
🔗 OCTAIR紹介ページ
◆ コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
提供商品:
-
ジャックダニエル&コカ・コーラ(ゼロシュガー)ジャックコーク
認定:
2025年4月〜 ジャックコークが 日本バーベキュー協会公認「バーベキュードリンク」指定
特徴:
アメリカンBBQとの相性が抜群なスモーキーな味わい。「BBQで飲むべきドリンク」として協会公式推薦。
🔗 ブランドページ
🔗 法人会員制度について
法人会員になると:
✅ 協会公認スマートバーベキュー商品としての認定までの補助
✅ バーベキュー検定での商品露出(事前承認必要)
✅ 協会の開催するイベント・講習会での紹介(事前承認必要)
✅ スマートバーベキューパーク認定への補助