キッズバーベキュー樂校(学校)は、お子様向けの楽しんで自然のことを学ぶ「食育」BBQ講座です。見て、聴いて、匂って、触って、味わって、五感全てを通じてBBQの楽しさを体験していただきます。そして最後にキッズBBQパーティを行います。
バーベキューでは火や刃物を扱ったりしますし、集団で役割分担して一つの料理を作り上げるので、子供の情操教育として最適です。また、肉や野菜などの食材についてや、炭の扱いを通じて、自然や環境問題について学ぶきっかけともなります。
何よりも、美味しいBBQを自分達で作って食べることは、子供達がとても喜びますので、楽しみながら様々なことを学べます。バーベキュー樂校は、子供の体験学習として最適なツールです。
キッズバーベキュー学校カリキュラム
キッズバーベキュー学校では、以下のようなカリキュラムを予定しております。
備長炭を見つけて木琴を作ろう
いろいろな墨の入った箱の中から備長炭を見つけ出し、木琴を作ってもらいます。
日が起こっている所の空気の流れはどうなっている?
シャボン玉を使って、炭火の周りの空気の流れを観察してもらいます。
スパイスの香り当て
色々なスパイスの香りを体験してもらいます。
オリジナルソースを作ろう
ソースの基本「甘い・辛い・すっぱい」を学んでいただき、それをもとに自分だけのオリジナルソースを調合して作ってもらいます。また、日本・アメリカ・スペイン・韓国など、世界の国々のバーベキューソースの味比べもしてもらいます。
竹のBBQ串作り
間伐した竹を使って、竹串を作ってもらいます。そして、作った竹串を使って実際に食材を刺してバーベキューをしてもらいます。
変身する食材を使ってみよう
焼くと色や形の変わる食材(海老、イカ、貝、マシュマロ、など)を使ってバーベキューしてもらいます。
バーベキュー実験室
「生卵を焼いたらどうなる?」「キウイフルーツを焼いたら?」「焦げるまで焼いたらどうなる?」など、様々な食材をBBQグリルで焼いてもらい、その様子や味の変化を調べてもらいます。
過去のキッズバーベキュー学校の実績
現在、以下の会場でのイベント実績があります。お客様の参加は、全て無料で行っています。
埼玉県立川の博物館、
千葉県ユーカリが丘「考える街」
阪急宝塚ハウジングガーデン
ハウスクエア横浜(一日2回開催)
神戸松宮台特設会場
ハウスクエア横浜で第一回目の開催実施