2025 日韓FRENDSHIPバーベキュー交流パーティ&
SCAASIA STEAK COOKOFF in KOREA
2011年から始まった日韓バーベキューの交流
日韓バーベキュー交流は、2011年10月に日本バーベキュー協会会長・下城民夫が韓国バーベキュー協会会長Chaa氏を訪問し、心温まる歓迎を受けたことからスタートしました。

2017年初訪韓。 左 韓国バーベキュー協会会長 Shaka Chaa氏 右日本バーベキュー協会会長 下城 民夫
その後も交流は続き、2018年には日本からバーベキューインストラクター7名が韓国を訪れ、さらなる友好を深めました。

2018年 韓国再訪 ソウルにて

韓国バーベキュー協会からの歓待パーティ

日韓友好の絆
韓国華城市のChaa barbecue Park「BARBECUE ROAD 717」にて日韓交流イベントrと韓国初のSCAステーキクックオフ開催決定!
バーベキューを通じた国際交流の集大成として、2025年5月31日〜6月1日に韓国・華城市にある「BARBECUE ROAD 717」「ChaaBBQ PARK 」にて
SCAASIA ステーキクックオフ in KOREA の開催が決定しました。
この場所は韓国バーベキュー協会の新たな拠点「韓国バーベキュー大学」予定地であり、本格バーベキューレストラン(BARBECUE ROAD 717)も併設されています。
ステーキクックオフとは?

提出されたステーキ 競技者は1枚のみカットせずに指定された時間で提出します。ステーキのカットは審査員室で専門スタッフによってなされるのがSCAルールです。

ジャッジ講習を受けたSCA公認の審査員がジャッジします。 審査はブラインドジャッジで競技者とターンインボックの関係は伏せられます。
SCAルールではワンポンド(約450g)サイズでリブアイビーフステーキと決められています。 競技者には1人2枚のステーキが主催者から与えられます。 その2枚のステーキを自分お目で30秒の持ち時間の中で選びます。 提出するのはそのうちの1枚のみ。
ステーキクックオフは、アメリカ・テキサス州発祥の「Steak Cookoff Association(SCA)」が開発した独自の審査ルールを用いて行う“ステーキの競技会”。
今回のイベントは、韓国と日本それぞれの代表10名がポイントを競い合う「日韓対抗戦」と、個人チャンピオンを決定する公式SCAクックオフです。
優勝者には、アジア代表として来年3月にテキサス州フォートワースで開催される
「SCAワールドチャンピオンシップ」への出場権=ゴールデンチケットが授与されます。

GOLDEN ticket get!
SCAとは?|Steak Cookoff Association
SCA(ステーキクックオフ協会)は、2013年にKen Phillips氏とBrett Gallaway氏によりテキサスで設立されました。
審査の透明性と公平性を重視し、誰でも参加でき、誰でも優勝の可能性を持つ“ステーキ競技のスポーツ化”を実現しました。
2025年には、世界各国で300を超える公式SCA公認クックオフが開催予定。米国はもちろん、ヨーロッパ、南米、オーストラリア、日本など世界中で展開されています。
SCA ASIAとは?
SCA ASIAは、2017年に日本バーベキュー協会の外郭団体として設立されました。
同年、日本にてアジア初のSCAステーキクックオフとジャッジクラスを開催し、以降20回以上のクックオフと審査員育成を実施。
2024年には、アジア初のファイナリストが誕生し、同年のSCA世界大会でステーキジャパンチームの川井集平選手が世界2位に輝きました。
イベント概要
イベント名:
2025 日韓フレンドシップ SCAASIA ステーキクックオフ in KOREA
主催: 韓国バーベキュー協会
協力: 日本バーベキュー協会/SCA ASIA/日本スポーツクッキング協会
日程: 2025年5月31日(土)〜 6月1日(日)
開催地: Barbecue Road 717(韓国・華城市)
71-7, Gohyangui Bom-gil, Namyang-eup, Hwaseong-si, Gyeonggi-do,
Republic of Korea
イベントスケジュール(予定)
【DAY 1】5月31日(土)
-
12:00 会場入り、機材確認、会場設営、日韓交流準備
-
17:00 日韓BBQカンファレンス(YouTube配信予定)
-
18:00 BBQパーティー(韓国芸人チャンさんのライブ、Frendship宣言など)
-
19:00 プレマッチコンサート(MC:チョウンジュ)
-
19:30 終了
【DAY 2】6月1日(日)
午前の部
-
08:00 会場オープン・競技者設営
-
08:30 受付(選手・審査員)
-
09:00 開会式(Chaa会長 挨拶)
-
09:15 クックミーティング(ルール説明・ビーフ抽選)
-
10:30 SCAクッキングクラス(講師:河合周平)
-
11:30 SCAジャッジクラス(講師:下城民夫)
午後の部
-
13:30 ジャッジミーティング(審査員集合)
-
14:00 ステーキ ターンイン
-
14:30 提出締切
-
15:00 表彰式(チャンピオン発表、日韓戦の結果発表)
-
16:30 閉会式・片付け
スポンサー(予定)
-
WEBER ASIA
-
WEBER KOREA
-
BBQSHOGUN
-
その他 BBQ関連企業・団体
今後の展開
この日韓対抗STEAKCOOKOFFは2025年は韓国、2026年は日本と、隔年で日韓交互に開催していく予定です。
日本バーベキュー協会は国を越えた BAEBECUE FRENDSHIPをこれからも世界中に広げていきます。