バーベキュー学(barbecue studies)とはバーベキューという身近なテーマを掘り下げ、リベラルアーツとして、バーベキュー文化、技術、歴史、社会性を横断して研究し身につける教養として始まった新しい学問です。
バーベキュー学は日本バーベキュー協会の創始者であり現会長の下城民夫が始めました。
バーベキュー学
日本バーベキュー協会監修:BARBECUE STUDIES(バーベキュー学)
Fire, Food, and Fellowship — 火と食とつながりの学問
About Barbecue Studies(バーベキュー学とは)
Barbecue Studies is an interdisciplinary field that explores the science, culture, and philosophy of barbecue — a universal act of gathering around fire and food.
バーベキュー学とは、火と食を中心に人々が集う普遍的な行為を、科学・文化・哲学の観点から総合的に探究する学際的研究分野です。
Developed and supervised by the Japan Barbecue Association (JBBQA), this program bridges culinary science, regional revitalization, disaster resilience, and cross-cultural communication through the art of barbecue.
日本バーベキュー協会(JBBQA)が監修する本プログラムは、調理科学・地域活性・防災教育・異文化理解を「バーベキュー」という行為を通して結びつけるものです。
Barbecue is not merely a cooking method; it is a social system that connects people, nature, and community.
バーベキューは単なる調理法ではなく、人と自然と地域をつなぐ社会的システムです。
Barbecue Studies aims to rediscover this ancient wisdom and reinterpret it for contemporary life.
古代から続くこの知恵を現代社会に再解釈し、新たな価値を生み出すことが目的です。
Academic and Practical Framework(学術と実践の体系)
Barbecue Studies integrates five academic perspectives:
バーベキュー学は、以下の5つの学問領域を融合しています。
-
Fire Science(火の科学) – Understanding heat, smoke, and energy in cooking.
熱・煙・エネルギーの理論と制御を学ぶ。 -
Food Culture and Anthropology(食文化人類学) – Studying traditions, rituals, and regional identities.
伝統・儀礼・地域アイデンティティの研究。 -
Design and Communication(デザインとコミュニケーション) – Exploring how barbecue fosters creativity and community design.
バーベキューが生み出す創造性と地域デザインの分析。 -
Disaster Prevention and Relief(防災と支援) – Applying barbecue technology to emergency food and resilience education.
防災・温食支援・レジリエンス教育への応用。 -
International Studies(国際比較研究) – Comparing global barbecue traditions from the U.S., Australia, Asia, and beyond.
米国・豪州・アジアなど世界のバーベキュー文化の比較研究。
Philosophy and Mission(理念と使命)
The core philosophy of Barbecue Studies is encapsulated in three key values:
バーベキュー学の根幹理念は次の3つに要約されます。
-
Learn Well(よく学ぶ) – Study the science, history, and craftsmanship of barbecue.
火・歴史・技の科学を体系的に学ぶ。 -
Play Well(よく遊ぶ) – Experience joy, hospitality, and teamwork through shared meals.
食を共有し、楽しみと協働の精神を体験する。 -
Live Well(よく生きる) – Use barbecue as a tool for education, peacebuilding, and social innovation.
バーベキューを教育・平和構築・社会創造の道具として活かす。
This program envisions barbecue as a universal language of empathy, transcending borders, cultures, and generations.
本プログラムは、バーベキューを国境・文化・世代を越えて人々を結ぶ共感の言語と捉えています。
🏫 Programs and Courses(教育プログラム)
-
Basic Barbecue Certification (Beginner Level)
Learn safe, delicious, and smart barbecue fundamentals.
安全で美味しくスマートなバーベキューの基礎を学ぶ初級検定。 -
Intermediate and Advanced BBQ Instructor Courses
Deepen your understanding of fire control, ingredients, and global techniques.
火加減・素材・世界的技法を深く学ぶ中級・上級講座。 -
Professional BBQ Instructor Program
Develop leadership and educational skills for outdoor and culinary professions.
教育・リーダーシップを備えたプロ指導者を育成するプログラム。 -
Outdoor & Barbecue Academy
A comprehensive course uniting barbecue, sustainability, and community building.
バーベキュー×持続可能性×地域共創を学ぶ総合アカデミー。
🤝 Supervised by the Japan Barbecue Association (JBBQA)
Founded in 2006, the Japan Barbecue Association is the nation’s leading organization promoting authentic barbecue culture, safety education, and regional collaboration.
2006年設立の日本バーベキュー協会は、日本最大のバーベキュー文化推進・安全教育・地域連携組織です。
With more than 28,000 certified participants nationwide, JBBQA continues to advance the spirit of “Smart, Safe, and Social Barbecue.”
全国で延べ28,000人以上の受講者を持ち、「スマートで安全、そして社交的なバーベキュー」を提唱し続けています。