【結果発表】
いよいよ結果発表です。
みんな天を仰いだり、祈ったりしています
まずは 鮎の塩焼きの順位
10位 林 大介さん(高知県四万十市)
10位~7位の賞品は
ウイングエース㈱様より https://www.wingace.jp/
モントスコ
ミル挽きMIX PAPPER & ミル挽きピンク塩
ミルがセラミックでできているので、
ラクにミル挽きができ、壊れにくい。
中の塩がなくなれば詰め替えができるので長く使えます。
塩はシチリア産の塩でお肉にはもちろん、魚にもピッタリ。
MIXペッパーはプラックペッパーの力強さ、
グリーンペッパーのさわやかさ、ピンクペッパーの繊細さ、ホワイトペッパーのマイルドさが絶妙にブレンドされたミックスペッパーです。
どちらもステーキ・魚介類にピッタリ!
イタリアの香辛料ブランド「MONTOSCO」はイタリアの地中海の温暖な気候で収穫したイタリアンハーブを使用、また厳選したペッパーやソルトのみを世界から調達し、味・香りを保ちながら加工生産するイタリアのブランドです。
伊藤産業㈱ MONObASE様より https://monobase.shop/
brigh+強アルカリ電解水Clean Water
WEBERなどのBBQグリルの網や内側や、ダッチオーブンのシツコイ油汚れの多くは酸性でできており、アルカリ性のものをつけることで中和されて汚れが浮き拭き取れます。アルカリ電解水の特徴は、界面活性剤を使わずに汚れを落とせます。BBQやキャンプの時、水場がない、水場が遠い、環境のため自然のため洗剤を使いたくないとき、このbrigh+強アルカリ電解水があれば大丈夫!
9位 浅野 和哉さん(愛知県 春日井市)
8位 小森 隆志さん(愛知県 名古屋市)
7位 吉岡 公春さん(三重県松阪市)
6位 曽我部 洋平さん(愛媛県松山市)
6位の賞品は 四万十市西ヶ方大学のウッドプランク
四万十杉を使った天然のウッド。
この上に食材をのせて焼くだけで、スモークがつきます
5位 有馬 昌彦さん(高知県高知市)
5位賞品は
BBQのお肉のことならココ!
お肉の購入も可能!
手ぶらBBQも可能!
ザ・アミーゴス様 より https://www.the-amigos.com/
ペトロマックス ファイヤースキレット
1ハンドルのスキレット。
高品質のキャストアイアン(鋳鉄)は熱をゆっくりじっくり伝えるので食材本来の旨みを最大限引き出してくれます。
4位 和田 浩一さん(大阪府豊中市)
4位の賞品は
九州産の安心安全なお肉をメインにお手頃価格で販売
糖質制限食・MEC食実践者が生産方法にもこだわった牛・豚・鶏・羊・鴨のお肉を選別!
九州食肉学問所様より https://butcher.jp/
メキシコ産T-boneキ1本
・ポークバックリブセットルイスカット1本
・おまけ Weber社のアクセサリー
3位 西崎 陽介さん(愛知県 知多市)
3位の賞品は
モトックス様より https://www.mottox.co.jp/
プイィフュメ
自然な農法でワイン造りを実践する伝統的な土壌でつくられ、
輝きのある色調、白い花や桃を想わせる香りでミネラル感も豊富。
非常にクリアーな味わいですが、肉厚さも感じられるワインです。
川の恵みには川のある風景で作られたワインを。四万十鮎には抜群に合います
四万十のお米山間米もいただけます!
2位 川井 集平(高知県四万十市)
2位賞品は
モトックス様より https://www.mottox.co.jp/
プイィフュメ
四万十天然鮎 1キロ
そして
鮎の塩焼きコンテスト 優勝者は
優勝 佐橋 大輔さん 猪瀬 智也さん